木更津みらい
HOME > 入園について

園見学について

毎週水曜日14:00から園見学を行っています。毎回3組ずつとなりますので事前予約をお願いします。
12月の入園申し込み時期になりますと、希望者が増え希望に添えない場合がございます。
早めに見学されることをお勧めします。

園庭開放について

第3水曜日10:00~11:30の間、園庭を開放しています。(雨天時中止・行事の都合で変更する場合もあります。)
お子様と一緒に遊びにいらして下さい。
尚、事故や怪我のないよう、十分注意して遊んでください。
遊びに来られた時、帰る時は職員室に声を掛けてください。

登降園について

全クラス9:00までに登園してください。遅刻や欠席する場合は、8:45までに登降園アプリから連絡をしてください。電話での連絡はご遠慮ください。※登降園アプリの登録は別途お知らせします。

※正面玄関は施錠をしています。
入室の際、登降園カードがカギ代わりになっておりますので、玄関カードリーダにタッチをしてお入りください。カードを忘れないようご注意ください。
カードを忘れてしまった場合は、インターホンを押し、クラス名と園児名をお知らせ下さい。

※送迎時間帯は人や自動車の出入りが多く混み合いますので、お子様と必ず手をつないで安全の確保をお願いします。お子さんから目を離すととても危険です。

※路上駐車等、近隣への迷惑行為は、おやめください。
できるだけ、請西苑方向へ直接入る道路を利用し、近隣の住宅街の通り抜けはご遠慮ください。また、走行スピードに注意し徐行運転にご協力下さい。
・駐車時は、自動車のエンジンは必ず止めてください。
・駐車場については、別途お知らせいたします。

※決めたられた時間までにお迎えをお願いいたします。なお、急な事情や渋滞などで、予定の時間内にお迎えができなくなってしまった場合やお迎えに来る方が、通常と違う場合など、必ずご連絡下さい。
通常と違う方がお迎えに来る場合は、身分証明書のコピーをお願いします。

※出張などでいつもの勤務場所にいない場合は、事前に、その日の連絡先を担任までお知らせ下さい。

早朝・延長保育のお部屋

早朝(7:00~8:00)延長(17:00~19:00)
ひよこ組 0歳児うさぎ組うさぎ組(16:30以降)
うさぎ組 1歳児
ひつじ組 2歳児ひつじ組(17:00以降)
すみれ組 3歳児
あやめ組 4歳児あやめ組(17:00以降)
さくら組 5歳児

※人数などによっては、保育室が変更の場合もあります。

園への届出が必要な場合

①預かり保育・延長保育を利用する場合(1年間有効)
➁土曜日保育を利用する場合(毎月25日までに保護者のシフト表と一緒に提出)
※月により変更になる場合もあります。必ず園だよりをご参照下さい。
➂登園許可書(出席停止の病気になった場合)
④忌引きの届
⑤除去食依頼書・除去食解除依頼書(アレルギー等で必要な場合)
⑥投薬依頼書・投薬指示書(どうしても園での投薬が必要な場合 原則はお預かりしません)
⑦仕事先が変更になった場合
⑧緊急連絡先が変更になった場合
⑨住所・電話番号が変更になった場合
⑩保護者が変わった場合
⑪園を退園、転園する場合

■①~⑥については、入園の際にお渡しする届け出用紙9種類を活用して提出して下さい。
■⑦~⑪については、担任にお申し出ください。市役所に提出する書類もありますので、必要な場合はお早めにご連絡ください。

服装について

・3歳以上児(すみれ・あやめ・さくら組)は制服で登降園となります。
※登園後は、遊びや活動に応じて、スモック・体操服で過ごします。
・3歳未満児(ひよこ・うさぎ・ひつじ組)は動きやすい服装で登降園となります。
・汚れても気にならない衣類の着用・ご用意にご協力ください。衣類には、記名を必ずお願いします。
・着脱のしやすい素材や飾りの少ない衣類をご用意ください。丈が長すぎるもの、サイズが合わないもの、フードの付いているものは、お子様の安全面からご遠慮ください。
・カバンにつけるキーホルダーは1つまで。髪を縛るゴムは太めのゴムであまり華美にならないようにご留意ください。(安全面やトラブル防止の為)

災害時について

保育中に大規模災害が発生した場合、お迎えに来るまで責任をもってお預かりします。津波などで交通遮断になった場合を想定して、引き取りができる体制を整えておいて下さい。

※災害時、原則は園にて待機しますが、
園舎が危険と判断した場合は真舟小学校体育館に避難します。

緊急時における対応方法

①病気について
教育・保育中に体調の急変などがあった場合、すみやかに保護者又は緊急連絡先、その他医療機関との連携を行う等の必要な措置を講じます。

②災害時
非常災害時(地震・津波・台風・暴風・大雨・大雪・火事など)に本園での保育・教育活動が不可と判断した時は登降園アプリよりメール、及び『園玄関への掲示』でお知らせします。
大きな災害で登降園アプリ等でお知らせできない場合は、この地域の避難所となっている真舟小学校及び園において連絡できる体制を作ります。
なお、災害時は、引き渡しカードによりお子様の引き渡しを行いますので、引き渡しカードは常に携帯していてください。

新学期に準備していただくもの

下記の物をご家庭で準備をお願いいたします。サイズは目安です。多少、大きさの違いがあっても構いません。市販品も上手に利用して、お子様の扱いやすい物をご用意ください。

お願い①

すべての持ち物に、必ず名前の記入をお願いします。(靴下や下着・キーホルダー・髪飾りにもお願いします。)
・着替え用衣類(パンツ・シャツ・靴下・ズボン・Tシャツや長袖Tシャツ)を個人の引き出しに2~3セット入れてください。
・汚れた衣類を持ち帰る時に使うビニール袋を2~3枚個人の引き出しに入れてください。(まとめて入れておいて頂いても構いません)
・汚れた衣類を持ち帰った場合は、その分の補充を次の日にお願いします。
・季節の変わり目など、衣類のチェックをお願いします。サイズアウトして、着られないことがありますので、時々ご確認ください。
・下着(パンツ)の予備が引き出しにない場合は、園から新品の下着を提供します。その代わりにご家庭から未使用の下着をお返しください。

お願い②

0・1歳児が誤飲するような物の園への持ち込みを禁止します。
【絡まないゴム、シリコン製の髪ゴム】
上記のようなゴムは、自然と髪の毛から落ちてしまい、全国的に誤飲の事故が多発しているものです。小さなお子様の髪の毛にはちょうど良いかもしれませんが、落ちたものを口に入れてしまいますので、使用しないようにして下さい。
【キーホルダー等の鈴や小さなパーツ】
キーホルダーについている、小さな鈴が外れてしまうことがあります。キーホルダーを選ぶ際は、できるだけ鈴や小さなパーツがないものを選んでください。また、時々は破損等がないかご確認下さい。