
2025.6.24
こども園の畑で収穫したじゃがいもを使って、クッキングを行いました。
まずは土のついたじゃがいもを水で洗います!
「ゴシゴシ!綺麗になあれ~!」
みんな自分で選んだじゃがいもを、真剣に洗っていました😌✨
次に洗ったじゃがいもの皮を、ピーラーで剥きました。
手を怪我しないよう、気を付けながら……頑張ります!
「ちょっと怖いけど、楽しい!」
「もっとやりたい!」という声も沢山聞こえてきました👂
次は皮を剥いたじゃがいもを包丁で切る工程です!
包丁の持ち方、置き方の説明を聞き、順番に行っていきます。
じゃがいもに添える手は猫の手!=^_^=♪
怪我無く、とっても上手に切ることができました!
切ったじゃがいもは給食室で茹でてもらい、
茹で終わったホクホクのじゃがいもがお部屋に届くと
子どもたちは「いい匂いがする!」と嬉しそう😆
じゃがいもをマッシャーで潰して、片栗粉&塩を加えて混ぜました。
さぁ、最後の工程です!マッシュしたじゃがいもに
・ハム ・コーン ・チーズ ・パセリ 4つの具から
好きな具を選び、成形していきます。
「上手に丸い形にできたよ!」と、嬉しそうな表情😆
できあがったお友だちから、ホットプレートで焼いていきます!
こんがりと美味しそうに焼き上がりました♪
早速、給食と一緒にいただきます😋
美味しくできて良かったね♪