
2025.5.2
あやめ組さくら組は、バケツ稲作りを行っています。
まず始めに種の準備「芽出し」を4月に行いました。
平らな容器に水を薄く張って、種もみを入れ芽が出てくるのを待ちます🤗
「芽がたくさん出てきたよ~♪」と大喜び!!
次は「種まき」。芽出しをした種をまきます。
真剣に取り組む子どもたち!
一週間程すると・・・芽が土から出てきて
5月1日
「植え替え」の時期となりました。自分のバケツに土を入れていきます✨
土を入れてから、植えていきます🤗
「なんだか土の感触が気持ち良いな🎵」
「もっと植えたい!」
という声が聞こえてきました。
気が付くと手も足も真っ黒黒!(笑)
楽しかったようでみんなの満面の笑みが見られましたよ。
最後には、「美味しいお米が出来ますように」みんなでおまじないをかけました!
これからの生長が楽しみです🌾