木更津みらい

9月の避難訓練

2025.9.5

今日は地震発生後、給食室から火災が発生した事を想定した避難訓練を行いました。

今回は訓練開始時刻は秘密の避難訓練でしたが、落ち着いてとても上手に参加できました。その様子をお伝えします。

さぁ 訓練開始!

職員室から地震発生を知らせる放送が入りました。毎月行われる訓練の成果もあり、さっと先生の側に集まりました。

泣いているお友だちは一人もいません。

以上児クラスのお友だちも素早く机の下に入り、体を守っています。

「地震がおさまりました。余震に気を付けながら避難準備を行ってください」

防災頭巾を自分でかぶれる子が増えてきました。

避難準備 完了!

「給食室から火災が発生しました。避難してください」

煙を吸わないように、口元を押さえています。

無事に避難完了!今回も落ち着いて素早く避難ができました。

ひつじ組のお友だちにお手伝いしてもらいながら、避難する時のお約束「おかしもち」を確認

今回もとても上手に避難する事ができました。

毎月の訓練が自分の命を守る行動につながります。これからもしっかり丁寧に行ってまいります。