ひよこ組 1日の様子🐣

入園から1か月が経ちました。 ひよこ組の午前中の流れをちょこっと紹介します😊 (登園後)お部屋の中でお気に入りのおもちゃで遊んでいます♪ (朝おやつ)ハイハインを食べたり、完了食になったお友だちは牛乳を飲… 続きを読む ひよこ組 1日の様子🐣

令和7 内科健診を行いました

こども園では年に2回、内科健診を行っています。 本日、園の嘱託医であるファミール産院きみつの杉本雅樹先生にきていただき、今年度1回目の内科健診を行いました。   「よろしくお願いします!」緊張しながらも元気にご… 続きを読む 令和7 内科健診を行いました

ひつじ組 みらい場で遊んだよ★

お天気のいい日🎵みらい場まで、誘導ロープを使ってお散歩に行きました! しっかり握って~足を上げて~上手に歩けるようになりました🌟   みらい場に着くと、さっそく何かを発見&#x1… 続きを読む ひつじ組 みらい場で遊んだよ★

5月の避難訓練

今日は「大きな地震の後に、給食室から火災が発生」という想定を元に、避難訓練を行いました。   ひよこ組・うさぎ組はお部屋に、その他のクラスは園庭で元気に遊んでいます。 いよいよ訓練開始!「地震が発生しました」と… 続きを読む 5月の避難訓練

バケツ稲に挑戦!🌾

あやめ組さくら組は、バケツ稲作りを行っています。     まず始めに種の準備「芽出し」を4月に行いました。 平らな容器に水を薄く張って、種もみを入れ芽が出てくるのを待ちます🤗 &nbs… 続きを読む バケツ稲に挑戦!🌾

5月生まれのお誕生会&こどもの日集会🎏

今日は5月生まれのお友だちのお誕生会と、5月5日のこどもの日を前に『こどもの日集会』を行いました。   最初はお誕生会。誕生児 入場! インタビュースタート🎤 「好きな遊びはなんですか?」 「好… 続きを読む 5月生まれのお誕生会&こどもの日集会🎏

そら豆の皮剥きをしたよ⭐

4月30日(水)すみれ組・あやめ組・さくら組はそら豆の皮剥きを行いました。 まずは、そら豆についての説明を給食室の先生がお話してくれました😊   説明を聞いてから、実際にそら豆の皮剥きに挑戦です… 続きを読む そら豆の皮剥きをしたよ⭐

4月の避難訓練

今日は今年度初めての避難訓練。初めて参加するお友だちもいるので「先生のお話を聞いて、落ち着いて避難する」事を目標に訓練を行いました。   職員室からの避難指示放送を合図に避難開始! 未満児クラスのお友だちは、び… 続きを読む 4月の避難訓練

最近のひつじ組の様子💕

進級から、3週間が経ちクラスにも慣れてきた子どもたちです♡ 天気の良い日は、外で元気に遊んでいます! 最近は、お砂場でのごっこ遊びがブームです! 「いらっしゃいませ~」「どれにしますか~」 子どもたちでの、やりとりも増え… 続きを読む 最近のひつじ組の様子💕

4月生まれのお誕生会&初めましての会(令和7年度)

今年度最初の行事『4月生まれのお誕生会』&『初めましての会』を行いました🎵 最初は4月生まれのお誕生会です。 きらきら光る帽子をかぶって、4月生まれのお友だちが元気よく入場してきました。 誕生児へインタビ… 続きを読む 4月生まれのお誕生会&初めましての会(令和7年度)